ニュース

目白警察署様による新入生への防犯講義と教職員向け注意喚起の実施報告

2025.05.09

専門学校武蔵野ファッションカレッジ、武蔵野栄養専門学校、武蔵野調理師専門学校、武蔵丘短期大学のオリエンテーション期間中(4月4日(金)、8日(火)〜10日(木))、目白警察署様から新入生に向けて防犯講義ならびに教職員に向けて注意喚起の講和を実施頂きました。

新入生向け防犯講義の内容は、闇バイトの危険性・サイバーセキュリティに関する基礎知識・薬物リスクとその防止・警視庁防犯アプリ「デジポリス」の紹介についての講話でございました。

教職員向けの注意喚起としての講和も合わせて行っていただき、特殊詐欺電話が多発している現状、特に国際電話からの詐欺が増加していることから、国際電話休止手続きを推奨する資料が配布されご説明頂きました。

学生、教職員ともに今後の学校生活において気を引き締めていく上で貴重な時間となりました。

学園ならびに学校としましては、今後も学生および教職員の安全確保のため、目白警察署様との連携を強化し、防犯意識の向上に努めてまいりたいと考えております。

学校法人後藤学園 理事長 学園長 後藤 人基
専門学校武蔵野ファッションカレッジ  教職員一同

学校案内デジタルパンフレットはこちら 学生募集要項2024 募集要項デジタルパンフレットはこちら